イベントトップに戻る

WEBページ

XRKaigi 2025 - タイムテーブル (12/2)

XRKaigi 2025 タイムテーブル

12/1(月)   12/2(火)   12/3(水) 

展示室 3F.4F.5Fポートホールポートホールホワイエ第2会議室第3会議室4Fエキスポステージ5Fエキスポステージ
10:00

10:00 - 18:00

エキスポ

詳細を見る

10:30 - 11:00

開場

詳細を見る

11:00 - 11:45

「ライブ制作フローを作り直すー日本のライブ体験を高めるプレビズ・遠隔伝送技術」


Murasaqi(株式会社stu)

柄澤 勇弥(株式会社stu)

詳細を見る

12:00 - 12:45

「バーチャルプロダクションを用いたライブ制作とその先」


緒方 達郎(MOOV by Composition Inc. )


詳細を見る 詳細を見る

13:00 - 13:45

「日本のエンタメの未来を担う「XRライブxIP」」


吉本 行気(株式会社バンダイナムコエンターテインメント)

渡辺 幸範(株式会社LATEGRA)


詳細を見る

14:30 - 14:45

開場

詳細を見る

14:45 - 16:00

「AVATAR AWARD 2025」


VRM CONSORTIUM

詳細を見る

10:30 - 11:00

開場

詳細を見る

12:00 - 12:45

「飲食×VR映像×メタバースで観光をPR」


小柴 恵一(株式会社 G1 company)

詳細を見る

14:00 - 14:45

「中小規模から始めるバーチャルプロダクションの現在地と未来」


瀧石 ダイシ(Mobeon株式会社)

詳細を見る

15:00 - 15:45

「映像体験を進化させる最新VR/イマーシブカメラ徹底解説 2025」


染瀬 直人(VR未来塾)

詳細を見る
詳細を見る

10:30 - 11:00

開場

詳細を見る

11:00 - 11:45

「VRChatのビジネス・自治体活用について」


濱田 璃空(GMOペパボ株式会社)
北庄司 英雄(VRChat Inc. )

詳細を見る

12:00 - 12:45

「実空間におけるXRの企画と体験―AIグラス時代を見据えて―」


清水 岳(株式会社MESON)

詳細を見る

13:00 - 13:45

セッション

coming soon

詳細を見る

14:00 - 14:45

セッション

coming soon

詳細を見る

15:00 - 15:45

「Understanding World Foundation Models - the killer app on GenAI and XR」


Tipatat Chennavasin(The Venture Reality Fund)

詳細を見る

16:00 - 16:45

セッション

coming soon

詳細を見る

17:00 - 17:45

セッション

coming soon

詳細を見る

18:00 - 18:45

「AIでスタートアップ社長がエンジニア現役復帰した理由」


山口 征浩(株式会社STYLY)

詳細を見る

10:30 - 11:00

開場

詳細を見る

11:00 - 11:45

「Niantic Spatial SDKの最新情報」


白石 淳二(Niantic Spatial)


詳細を見る 詳細を見る

12:00 - 12:45

「200万人が来場するVRChatワールドの作り方」


丸山 一沙(エンジンかずみ)

詳細を見る

13:00 - 13:45

「Apple Vision ProとCanonのEOSシリーズで進化するイマーシブ映像体験とビジネスユースケース」


薄井 俊也(キヤノン株式会社 )
小林 佑樹(株式会社MESON)

詳細を見る

14:00 - 14:45

「次世代の情報アクセスを切り拓く「Up-Agent」 について」


横山 隆之(アップフロンティア株式会社)

詳細を見る

15:00 - 15:45

セッション

coming soon

詳細を見る 詳細を見る

16:00 - 16:45

「XR と AI で作る新しい世界」


中村 薫(株式会社ホロラボ)

詳細を見る

17:00 - 17:45

「NTTコノキューがXRグラスで挑む物流DXの世界」


西﨑 達哉(NTTコノキュー)
武藤 圭祐(株式会社ディーエムエス)

詳細を見る

18:00 - 18:45

「文化財×XRであたらしい知的体験」


野口 淳(公立小松大学・モバイルスキャン協会)

詳細を見る

10:30 - 11:00

開場

詳細を見る

11:00 - 11:45

「安心・安全なメタバースの利活用に向けた総務省の取組」


忍田 茉優(総務省)

詳細を見る

12:00 - 12:45

セッション

coming soon

詳細を見る 詳細を見る

13:00 - 13:45

「街なかでのXR展示の課題と可能性」


小花 芳輝(森ビル株式会社)

ばいそん(株式会社サイバーエージェント)

さくたま(ARドラマー/XRエンジニア)


詳細を見る 詳細を見る

14:00 - 14:45

「建設現場で使われるスマホ3Dスキャンの今」


iwamah(モバイルスキャン協会理事)


詳細を見る 詳細を見る

15:00 - 15:45

「MR×Apple Vision Proで高める顧客エンゲージメント」


森本 俊亨(Graffity株式会社)
加藤 正人(日本たばこ産業株式会社)

詳細を見る

16:00 - 16:45

「XRに関する社内活動の紹介」


神道 圭造(MHIエアロテクノロジーズ株式会社)

詳細を見る

17:00 - 17:45

セッション

coming soon


詳細を見る

10:30 - 11:00

開場

詳細を見る

11:00 - 11:45

「Roblox開発の学習最短パスとAI効率化術」


くろにゃんこ(Robloxクリエイター)

詳細を見る

12:00 - 12:45

「AVP向けコントローラーレスゲーム開発で得たノウハウ紹介」


小林 慶祐(Graffity株式会社)

詳細を見る

13:00 - 13:45

「Unity 6.3 最新XRアプリ開発情報 2025 冬」


高橋 忍(Unity Technologies Japan)

詳細を見る

14:00 - 14:45

セッション

coming soon

詳細を見る

15:00 - 15:45

セッション

coming soon

詳細を見る

16:00 - 16:45

「XRに生きる学生の本音」


NUMA

詳細を見る

17:00 - 17:45

セッション

coming soon

詳細を見る
10:15
10:30
10:45
11:00
11:15
11:30
11:45
12:00
12:15
12:30
12:45
13:00
13:15
13:30
13:45
14:00
14:15
14:30
14:45
15:00
15:15
15:30
15:45
16:00
16:15
16:30
16:45
17:00
17:15
17:30
17:45
18:00
18:15
18:30
18:45
19:00
19:15
19:30
19:45
20:00
20:15
20:30
20:45
21:00