スマホ向けメタバースとして世界63か国で使用されている「REALITY」を開発・運用するREALITY株式会社(グリーグループ)は、B2B/B2B2Cソリューション「REALITY XR cloud」を展開しています。「人が来るメタバース」として国内最大級の実績を持つ、REALITYのアプリ内でのワールド機能「REALITY World」や、「バーチャルシネマ」(イオンシネマ)など、REALITYのブランドだけでなく、国内外の法人各位のメタバース案件との向き合いによりホワイトブランドで展開している実際の事例を、研究開発を担当する白井暁彦がREALITY株式会社 XR cloud事業部・春山(事業部長)、中村(開発PM)にインタビュー形式で解説・公開していきます(11月時点での最新リリースを含む予定です)。DXやメタバースの課題を抱える法人・自治体、新規事業ご担当者さまからの「ご相談事例」、『こういうのはうまくいかなかった』という失敗事例、グリーグループのXRビジネス開発ユニットが向き合ってきたここ数年の「ご相談の傾向」、特にITソリューション案件としての、要件定義、体制・工数算出、技術選定、KPI設定、効果測定、損益計算、フェーズ定義、コンプライアンスやビジネスフロー構築、テクニカルからBizDevOpsまで「XRメタバースの営業さん・担当者さん」が絶対に知っていてほしい基本から最先端を一気に解説していきます。
開催中はチャットによる参加者同士のコミュニケーションができます!
※ チャット欄に表示される名前は、マイページより設定可能です。 所属や実名を明らかにする必要はありません。