Mixed Reality Toolkit(以下MRTK)はMicrosoft公式のOSSライブラリで、導入すると様々なXRデバイスに対応可能なクロスプラットフォーム開発環境を容易に実現できます。本セッションでは、今後リリースが予定されている第3世代の「MRTK3(現在はPublic Preview版)」を紹介するとともに、現行のMRTK V2からどのように進化しているかを紐解きます。また、新たに導入される機能の中で(個人的に)便利でエキサイディングだと感じたいくつかの機能(「動的データの活用」や「新しいUI表現」等)はデモを交えながら時間の限り紹介したいと思います。
開催中はチャットによる参加者同士のコミュニケーションができます!
※ チャット欄に表示される名前は、マイページより設定可能です。 所属や実名を明らかにする必要はありません。